「第15回障害をテーマにした講演会」

トップへ

 講師:松澤 滋 氏  会場の様子 真剣な面持ちで聞いている


日時:4月21日(火)10:00〜12:00
   場所:取手市福祉交流センター 2F コミュニティルーム
   テーマ:精神疾患について
   講師:松澤 滋 氏(取手精神福祉家族会ホットスペース)
   内容:@精神疾患の人はどれくらいいるのか。
         どのような疾患が多いのか。
A統合失調症について
Bどこで診察を受け、病名はどう決まるのか。
C周囲の配慮
D精神についての相談機関・障害福祉サービス事業所・家族会 
   平成20年厚労省の全国統計によれば、次の通りとなっている。 
       重点施策5大疾患:精神疾患323万人、糖尿病237万人、癌152万人、
       脳卒中134万人、急性心筋梗塞81万人
       取手市の平成25年度精神保健福祉手帳交付者は596人であるが、
       厚労省統計から、取手市内には2,000〜3,000人いると推定される。
       精神疾患の中でも「統合失調症」は、10歳代後半から30歳の間に発症
       する場合が90%を占めている。男性に多いとされている。(男:女=1.4:1)
       一日も早く治療を開始することによって、病気の回復が早く、症状も軽く済む。
       詳しい資料と説明で、難しい障害ではあるが、理解がかなり深まった。
   参加者:11名
  

                                   撮影  村上 節  鈴木 澄利